WordPress– category –
-
WooCommerceを使用したECサイトを作成する際に役に立った記事まとめ
WooCommerceを初めて使用したので、まとめ。 -
Reactなしでカスタムブロックが作れる『GenesisCustomBlock』の使い方
最近はSWELLやSnowMonkeyなどの使いやすくて、めちゃくちゃ便利なWordPressのテーマが多数あります。 ただ、クライアントの要望に応える際にどうしても既存のブロックだけでは対応しきれない部分も出てくることも。 そんな時におすすめのプラグインが『Gen... -
WordPressの既存のブロックにオリジナルのスタイル(CSS)を追加する。
WordPressのブロックエディタはユーザーにはとても便利なエディタですが、一方でサイト制作側に求められるハードルはどんどん上がっています。 その中で大変なのが、ブロックのカスタマイズ。 Reactを扱ったブロックのカスタマイズは技術的なハードルが高... -
【自分用メモ】WordPressの手動構築、バージョンアップの為の記事まとめ
自分でブログを運営している時は気づかなかったんですが、実案件では常に最新のバージョンのPHP、WordPressが使用できるわけではないんですよね。 過去にお仕事で10年以上触っていないサイト(WordPress)のリニューアル、レンタルサーバーも昔のもので管... -
WordPressで多言語サイトを作成した際に参考にした記事まとめ
案件で多言語サイトを作成したので、その際に参考になった記事を自分用にまとめてみました。 条件としては、 日本語、英語、中国語(簡体字、繁体字)、韓国語の5言語対応翻訳プラグインは使用せず、各言語のテキストをそれぞれ用意複数サイトを作成せず、...
1